OneMadeの考える洋裁レッスンとは

こんにちは!

 

ワンメイド田中です。

 

約3年前に立ち上げたワンメイド。

”自分の子供に着せたいと思うものがない”

という思いからスタートしました。

お陰様で息子もこんなに大きくなりました。

子供服から始まり今では大人のお洋服も作らせていただいています。

 

洋裁レッスン 内容・メニューはこちら

ご予約はこちら

 

……………………………………………………

約3年前、

夕食の買い出しにスーパーに行きました。

そのお店の駐車場でワンメイドの帽子を被ってくれている男の子とお母さんがいました。

始めて自分の作品を着用してくれている子を見ました。

涙が出るほど嬉しかった。

その子は夕方、日差しがないのに被っていてくれていた。

”気に入ってくれているんだ。”

そう思ったらさらに嬉しくて、感動して、声もかけられなかったことを今でも鮮明に覚えています。

———————————————————

 

そして今年2019年、店舗も無事にオープン。

 

ワンメイドを始めた店舗がない時代から仲良くしてくださるお客様,

勇気を出してお店に入ってきましたと言ってくれる新しいお客様,

皆様に支えられて今があります。

 

ありがとうございます。

 

そして3年目のワンメイドの新たな挑戦!

初心者さん向けの洋裁レッスンを開催することにしました。

以前から作る楽しさを伝えたくて、、、、。でもなかなか始めの一歩を踏み出せずにいました。

今年店舗ができたことで、

やっとレッスンができる環境ができました!

 

洋裁レッスン 内容・メニューはこちら

ご予約はこちら

 

OneMadeの考える洋裁レッスンとは

私は制作するうえで「手作りと既製品のあいだ」というモノづくりを意識してきました。

手作りは好きだけどいかにも手作りに見える物は好きではないです。

「わ~素敵!これもしかして手作りですか?」こういうモノづくりを目指しています。

どうせ作るなら普段からオシャレに身につけられる物を作りたいし、息子にも着せたい、そう思っています。

そして私はめんどくさがりです。

洋裁は手間がかかりますが、できる限り 面倒な手間を省いて、でも素敵に作りたいと思っています。

私も主婦なので時間はとても大切です。

私が考える洋裁は、必要以上に手間をかけずにラクに続けられる洋裁

そして普段から身につけられるオシャレで格好良い物を作るです。

私は服飾専門学校を卒業してから約15年間、

縫製から販売まで幅広くアパレル業界に従事してきました。

その経験と海外留学から知識・センスを身に着けました。

ただ技術を教える洋裁教室ではなく

どうしたらおしゃれでかっこよく見えるか、

生地選び・デザイン・縫製とトータルで学ぶワンメイドらしい洋裁教室を目指していきたいと思っています。

自作でおしゃれを楽しめるなんてこんな贅沢はないと思っています。

この贅沢をぜひ皆様も味わってくださいね。

 

OneMade洋裁レッスンにご興味のある方、ぜひ1度レッスンにご参加ください。
お待ちしております。

洋裁レッスン 内容・メニューはこちら

ご予約はこちら